スマートフォン専用ページを表示
下町からチベットまで様々な種類の最高のサイクリングツアーをご案内します。 |
English Page
|
お問い合わせ
top
nctについて
ご参加まで
ツアー予定&お申込み
ツアーレポート
グッズ
リンク
ブログ
丹羽隆志
Top
>
ブログ
>
検索ボックス
過去のブログ
やまにわブログ
MAPPLE
サイクリングブログ
カレンダー
<<
2023年06月
>>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
(06/07)
これはスゴイ! Eバイクでヒマラヤ越え!!
(06/06)
サイクリングホリデー東京
(06/05)
RIP ティナ・ターナー
(06/04)
浦和レッズ サッカー観戦??
(06/03)
動画:2023年4月29日(土)〜5月7日屋久島&種子島と南九州 よかとこ&うまかもんサイクリング
(06/02)
前夜祭のお知らせ!
(06/01)
旅から戻りました
最近のコメント
北海道 オーダーメイドサイクリングツアー 4日目
⇒ 丹羽隆志 (07/29)
⇒ 奥本主計 (07/27)
暗渠マニアの話
⇒ にわ (01/30)
⇒ 高山英男 (01/30)
2〜4月のツアー
⇒ niwa (03/24)
⇒ nanawata (02/14)
3月7日(土)〜8日(日) 富士山〜箱根〜伊豆ツアー
⇒ nanawata (02/10)
2019年6月スペイン アンダルシアツアー
⇒ にわ (11/02)
⇒ yabata (11/01)
カテゴリ
日記
(2995)
コラム
(6)
お知らせ
(700)
ツアーレポート
(85)
自転車&グッズ
(13)
メディア(本 その他)
(10)
マイブーム
(4)
サイクリングホリデー東京
(1)
RDF Site Summary
RSS 2.0
ブログ
/ お知らせ
<<
1
2
3
4
5
..
>>
2023年02月28日
4月8日(土)〜9日(日) 【Eバイク大満喫】 甲府盆地 桃源郷の桃の花と富士山遠望サイクリング
4月8日(土)〜9日(日)
【Eバイク大満喫】
甲府盆地 桃源郷の桃の花と富士山遠望サイクリング
「残席1」となりました。
レンタルEバイクのサイズの関係で、身長によっては難しい場合もあります。
ご興味をお持ちの方はお早めにどうぞ。
http://ncycling01.sblo.jp/article/42321215.html#td0408s
posted by nct02 at 09:27 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
お知らせ
2023年02月27日
ツアーレポートをアップ 2月23日(木)〜26日(日) 冬の北海道 流氷の知床から摩周湖へ
2月23日(木)〜26日(日) 冬の北海道 流氷の知床から摩周湖へ
http://ncycling04.sblo.jp/article/190201471.html
動画は追々作成します。
posted by nct02 at 11:36 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
お知らせ
2023年02月18日
4月8日(土)〜9日(日) 甲府盆地 桃源郷の桃の花と富士山遠望サイクリング
4月8日(土)〜9日(日)
【Eバイク大満喫】
甲府盆地 桃源郷の桃の花と富士山遠望サイクリング
http://ncycling01.sblo.jp/article/42321215.html#td0408s
少しずつ残席が少なくなってきました。
ご興味ある方はお早めに、です。
posted by nct02 at 07:14 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
お知らせ
2023年02月10日
3月10日(金) 〜12日(日) 静岡 掛川ツアー
沢山のお申し込みをありがとうございました。
おかげさまでこのツアーは催行となりました。
そして「あと若干名」です(^-^)
3月11日(土)〜12日(日)
【Eバイク大満喫】
東京から1時間半
南風吹く遠州の城下町・掛川をベースに、
早咲き桜&茶畑&フルーツ&ローカル線のゆるゆる地形サイクリング
ツアー詳細: Niwa Cycling Tours<にわサイクリングツアーズ> (sblo.jp)
*3月10日(金) オプション はまだ催行決定していません
posted by nct02 at 22:50 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
お知らせ
2023年02月06日
掛川市二の丸美術館 徳川家康と掛川三城ゆかりの武将物語-戦国の世から悩み、苦しみ、生き抜いた武将たち-
3月中旬の掛川ツアーでは、こちらの展示もご覧いただけます。
掛川市二の丸美術館
徳川家康と掛川三城ゆかりの武将物語-戦国の世から悩み、苦しみ、生き抜いた武将たち-
【開館25周年記念】
徳川家康と掛川三城ゆかりの武将物語
−戦国の世から悩み、苦しみ、生き抜いた武将たち−
https://k-kousya.or.jp/ninomaru/pages/15/
(画像はこのサイトより)
*このツアーの受付は2月10日(金)までとさせて頂きます。
*ご興味ある方は、お問い合わせだけでもお早めによろしくお願いします。
3月10日(金) オプション
3月11日(土)〜12日(日)
Eバイク大満喫! 東京から1時間半
南風吹く遠州の城下町・掛川をベースに、
早咲き桜&茶畑&フルーツ&ローカル線のゆるゆる地形サイクリング
posted by nct02 at 22:10 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
お知らせ
2023年02月05日
3月10日(金) 〜12日(日) 静岡 掛川ツアー
このツアーの受付は2月10日(金)までとさせて頂きます。
ご興味ある方は、お問い合わせだけでもお早めによろしくお願いします。
3月10日(金) オプション
3月11日(土)〜12日(日)
Eバイク大満喫! 東京から1時間半
南風吹く遠州の城下町・掛川をベースに、
早咲き桜&茶畑&フルーツ&ローカル線のゆるゆる地形サイクリング
http://ncycling01.sblo.jp/article/42321215.html#td0311s
posted by nct02 at 21:37 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
お知らせ
2023年02月02日
宮古島ツアーの動画をアップしました
posted by nct02 at 10:24 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
お知らせ
2023年01月31日
ツアーレポートをアップ 1/28(土)〜30(月)沖縄・宮古島ツアー
ツアーレポートをアップしました。
1/28(土)〜30(月)沖縄・宮古島ツアー
http://ncycling04.sblo.jp/article/190145500.html
posted by nct02 at 12:14 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
お知らせ
2023年01月24日
満員御礼:4月29日(土)〜5月7日(日) 屋久島&種子島と南九州 よかとこ&うまかもんサイクリング
4月29日(土)〜5月7日(日)
【Eバイク大満喫】 屋久島&種子島と南九州 よかとこ&うまかもんサイクリング
前半のみ 4月29日(土)〜5月2日(火)
後半のみ 5月2日(火)〜5月7日(日)
こちらのツアーは満員となりました。
お申込みの皆さま、ありがとうございました。
http://ncycling01.sblo.jp/article/42321215.html#td0428s
posted by nct02 at 22:19 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
お知らせ
2023年01月23日
8月のモンゴルのツアー
まだまだ先のことですが、8月のモンゴルのツアーの詳細が決まりましたのでお知らせします。
2023/8/26(土)発
モンゴル・ほしのいえ草原サイクリング6日間
-日本から5時間ちょっとで大草原-
https://www.kaze-travel.co.jp/oz-i-mn-bicmglhsi.html
去年のツアーレポートはこちらです。
http://ncycling04.sblo.jp/article/189785940.html
posted by nct02 at 17:43 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
お知らせ
<<
1
2
3
4
5
..
>>