富士山の山麓を、大海原を眺めながらサイクリングをスタート。
修善寺の温泉ホテルでゆっくりくつろぎ、翌日は箱根に移動し、名所を訪ねながら、旧東海道を下り、小田原城を目指します。
3月7日(土)〜8日(日)
富士山から伝統の温泉地へ
富士山〜修善寺 箱根〜小田原 満喫サイクリング
富士山から伝統の温泉地へ
富士山〜修善寺 箱根〜小田原 満喫サイクリング
【1日目】
富士山の南西に位置する、JR東海道新幹線・新富士駅に集合。
まずは駿河湾の堤防上の道を、富士山を仰ぎ見ながらのサイクリングです。
沼津漁港で海鮮を楽しみ、富士山の伏流水が湧き出ることで知られる柿田川の源流などに立ち寄り、伊豆半島の中央部を南北に流れる狩野川沿いを、サイクリングロードをメインに走行します。
この日のゴールは、1200年の歴史を誇る修善寺温泉です。温泉ホテルに宿泊し、お風呂と食事を楽しみましょう。
≪サイクリング 約52km≫
≪サイクリング 約52km≫
【2日目】
この日のテーマは箱根と小田原です。
朝イチでクルマ移動し、仙石原を経て芦ノ湖沿いをサイクリング、旧東海道を下り、箱根湯本を経て、小田原漁港で相模湾に飛び出します。
その後、小田原城下を経て、小田原駅(小田急、JR東海道新幹線・東海道線)で旅を締めくくります。
≪サイクリング 約45km≫
この日のテーマは箱根と小田原です。
朝イチでクルマ移動し、仙石原を経て芦ノ湖沿いをサイクリング、旧東海道を下り、箱根湯本を経て、小田原漁港で相模湾に飛び出します。
その後、小田原城下を経て、小田原駅(小田急、JR東海道新幹線・東海道線)で旅を締めくくります。
≪サイクリング 約45km≫
これは、日本語分からない人も参加可能ですか?