2023年03月30日

スマホが壊れました顔3(かなしいカオ)

投稿が滞っています。
実は一昨日、スマホが壊れました顔3(かなしいカオ)
早くなんとかするつもりですが…。

posted by nct02 at 20:31 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2023年03月27日

聖光学院 菜の花サイクリング 2日目

IMG_5398.jpgIMG_5436.jpg
やっと2日目が開催できました。
なんと雨のため3回中止。
その間に桜も満開。
菜の花&桜サイクリングになりました(^^)






from Niwa's iPhone
posted by nct02 at 20:32 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2023年03月26日

7月の北海道ツアーの募集を開始しました

7月の北海道ツアーの募集を開始しました。

7月14日(金)〜18日(火)
【Eバイク大満喫】北海道 ツール・ド・大雪 350km

0722_NWT_9877.JPG0721_NWT_9401.JPGP7218157.JPGIMG_0023.JPG


7月22日(土)〜25日(火)
【Eバイク大満喫】
北海道・十勝 〜先進の農業と酪農、次世代型エネルギーと宇宙を感じるサイクリング

BQLC8394.JPGKSKN5000.JPG
IMG_1223.JPGS0771273.JPGIMG_1291.JPGP7163709.JPG

それぞれのツアーの詳細は、こちらをクリックして該当ツアーを選んで下さい。


posted by nct02 at 21:55 | Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ

1席、空きが出ました ゴールデンウィークの屋久島&種子島

RIMG0084.JPGDSC01671.JPG

1席、空きが出ました!

【Eバイク大満喫】 
屋久島&種子島と南九州 
よかとこ&うまいもんサイクリング
前半のみ 4月29日(土)〜5月2日(火)


なお、レンタルのEバイクを、身長によってはご用意できないこともありますことを、予めご容赦願います。

MwKKEbfv9asdjx8CGv35Yz2dPSzx2svCHE0GEn70__1024_683.jpegIMGP2128.JPG
posted by nct02 at 12:22 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2023年03月24日

聖光学院 菜の花サイクリング 1日目

IMG_5250.jpgIMG_5269.jpgIMG_5292.jpgIMG_5301.jpg
ラスト40分くらいは雨でしたが、みんな元気いっぱいでした。












from Niwa's iPhone
posted by nct02 at 19:50 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2023年03月23日

2023/09/09(土)発 ヒマラヤ越えオンロードツアー15日間

f4.JPG

【企画準備中】2023/09/09(土)発 ヒマラヤ越えオンロードツアー15日間

このツアーのタイトルに「ロードバイクで行く」としていましたが、それは外しました。

で、早速3名様のお申込みです。
ありがとうございます!!!
まだツアーの詳細が確定していないところがあり【企画準備中】のため「仮予約」ですが。

詳細はこちらをご覧下さい。

ちなみにですが、私が書いたコラム「チベットのウンコ話」はこちらです。
今にいうSDGsな話です。
ご一読下さい。
posted by nct02 at 18:32 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2023年03月22日

3月21日(火) 【Eバイク大満喫】江戸川菜の花サイクリング


posted by nct02 at 09:14 | Comment(0) | TrackBack(0) | ツアーレポート

2023年03月20日

4月16日(日) 風の旅行社コラボ企画 モンゴルのガイド・ゾルと走ろう(^-^) 埼玉県小川町

IMG_E7442.JPGIMG_E8138.JPG

4月16日(日) 風の旅行社コラボ企画 モンゴルのガイド・ゾルと走ろう(^-^) 
【Eバイク らくらくサイクリング】 埼玉県小川町・新緑と里の花巡り

埼玉県小川町は広い関東平野が終わり、少しずつ丘陵地になり、そして秩父の山岳地帯へと移行するエリア。
つまり変化に富んだ地形がそこに凝縮されています。
のどかな山里の谷合いには田畑が広がり、そこは日本の有機農業発祥の地のひとつとして知られています。
里の新緑や花々を巡りつつ、美味しいものを探しましょう。

IMG_E7441.JPGDSC02652.JPG

このツアーでは先頭を丹羽が走行し、ツアーをリードします。
サブスタッフはモンゴルのツアーを一緒に作ってきたゾル(モンゴル人)です。
8月に予定しているモンゴルのツアーにご興味ある方も、まずは一緒に走ってみませんか?
≪サイクリングの距離 約40km≫


IMG_E8136.JPGIMG_E8163.JPG
posted by nct02 at 15:56 | Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ

2023年03月19日

3月21日(火)【Eバイク大満喫】江戸川菜の花サイクリング

Snapshot_20230378_220300.jpg

3月21日(火)【Eバイク大満喫】江戸川菜の花サイクリング
の下見をしてきました。
いい感じで菜の花が海になっています(^-^)

キャンセルが出ました。
Eバイクのレンタルの残りの都合で、身長170p以上の方、2台分の空きありです。

from Niwa's iPhone
posted by nct02 at 16:28 | Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ

2023年03月18日

冬のモンゴル 下見レポート 20232/3/1-8

Snapshot_20230362_190300(4).jpg

冬のモンゴル 下見レポート 20232/3/1-8 をアップしました。
こちらよりご覧下さい。
posted by nct02 at 15:06 | Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ